早良区早良の陽光台団地の方から、特定外来種のオオキンケイギクが、繁茂して困っているとの陳情を受け、21日現場を見てきました。
大金鶏菊は、北アメリカ原産で、初夏から夏にかけて黄色の花を咲かせます。見た目は可愛い花なのですが、繁殖力が非常に強く、在来種を駆逐してしまうことで、各地で問題になっています。
陽光台団地は、丘状の宅地で、急な法面いっぱいに繁殖。急斜面で危険な為に住民が除去することが出来ず、気が付いたら、一面を覆ってしまい、ススキなどの在来種は完全に駆逐されている状態です。
猛烈な繁殖力の為、栽培は禁止されており、違反すると罰則まであります。相談者は、福岡市や環境局に何度も駆除のお願いをしたそうですが、殆どほったらかしの状態と言う事です。
然るべき部署に、私も相談してみますが、これほどまでに繁殖してしまっては、手がつけられないのでは、と思う程です。法で禁止されている植物ですから、何か方法を考えなくてはなりませんが、これはかなりの難題です。2022.6.29