「北斎」展 | 福岡県議会議員 古川忠後援会事務所 オフィシャルサイト

ブログ

「北斎」展

16日から太宰府市の九州国立博物館で「北斎」展が始まるのを前に15日、内覧することができました。
 有名な、富嶽三十六景などの版画と共に、肉筆画など、天才絵師北斎の奥の深さが楽しめます。
 中でも、当館所蔵で門外不出とされる「日進除魔図」219枚全部が初めて公開されています。
 これは83歳になった北斎が、日々新たに魔物を除く事を願って正月より一年間毎日獅子の絵を描き続けたものです。様々な獅子の中には算盤をするものや、絵を描くものなど、中々ユーモアのあるものも。
 年も押し迫った12月25日の絵には「利に迷う人の師走ハさわが獅子、欲を捨てたる我わ楽(たの)志し」と、戯れ歌とも格言とも取れる注釈付きです。面白いですね。
 90歳にして描いた富士山の上を登る竜「富士越龍図」も迫力満点です。6月12日まで。2022.4.15

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください