県議会農林水産委員会で12日、熊本と宮崎へ。 八代市の(株)トマトドリームカンパニーでは、 I C技術を活用した大規模なトマト栽培を行なっています。大型のハウス内での水耕栽培。温度や湿度の管理は勿論、施肥や、収穫適正時な […]
続きを読む
正月恒例の「ほうげんぎょう」(どんど焼き)も、コロナの影響で中止するところがある中、8、9日に行われた飯原校区、田村校区田友会、脇山、高取校区を紹介。田村はまだ日も明けやらぬ早朝、極寒の中で神事の後点火、高さ15mもある […]
正月の酒の飲み過ぎで、投稿が送れましたが、母校修猷館の運動部のスタートは2日。 ラグビー部もこの日午前10時から初蹴り会がおこなわれました。若いOBから、90歳を超す大先輩まで50人以上が駆けつけ、旧交を温めあいました […]
皆さん、明けましておめでとうございます。 オミクロン株が世界的に又猛威を奮っていますが、日本は何とか抑えての新年。今年はオミクロン株を気にしながらも、やや明るい年明けとなりました。 地元早良区の紅葉八幡宮の初詣は、深 […]