修猷館高校時代。下の写真で手にもっているもの、わかります?下駄です。当時は高校に下駄をはいて通っていたんですね。フォーク歌手かまやつひろしの『我が良き友』そのままに、腰に手拭い、下駄履きのバンカラ高校生。
柔道にラグビーなど、スポーツ好きな忠さん。最も血をたぎらせたのは運動会。騎馬戦の大将を勤めました。
ちなみに高校内では、喧嘩の星野、頭脳の石村、両方兼ね備えた古川と言われていたそうです?。。。
― なんだかちょっと変わり者な学生だったのでしょうか。。。 いや、時代ですよね。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。