福岡県は、福岡市西公園の大々的整備を進めることにしていますが、公園と隣接する福岡教育大附属小学校との関わり方などについて13日、校長や同窓会長らと、県の公園街路課の担当者らとの協議の場を設けました。 西公園は同校の裏山 […]
10日は、県議会農林水産委員会の視察で、県南部、筑後農林事務所と、同八女普及指導センターを訪問。事務所管内の事業などについて説明を受けた後、大牟田市や八女市など管内8市町の懸案について陳情を受けました。 中山間地を抱え […]
早良区、重留町の集会所の改築落成式が8日、行われました。 敷地内には氏神様を祀る神社もあり、社務所として、又公民館として、地域の皆さんの様々な集いの拠点です。旧集会所が建てられて50年余経過して古くなったことから、町内 […]
コロナ禍の為、二年間全チーム揃っての開幕が出来なかった西少年ソフトボールリーグの開幕式が24日、四箇田園スポーツ広場で行われました。 早良区内の10チームが参加。選手たちは、団旗を先頭に入場行進。久々の大会とあって、応 […]
コロナ禍の影響で伸び伸びになっていた福岡県日韓親善協会の新春懇親会が21日、福岡市内のホテルで開かれました。 韓国大統領選挙で、保守派のユン氏が当選。来月10日に、就任氏が行われますが、政権交代によって冷え込んでいた日 […]
私の実家の仕出し料理店「やまき」(弟が跡を継いでいます)が、ベーカリー事業部を新設。 福岡市南区清水の那珂川沿いにある本店に、パン屋を始めることになりました。 長引くコロナ禍で、仕出し業が苦境の中、甥にあたる息子の新発 […]