ブログ | 福岡県議会議員 古川忠後援会事務所 オフィシャルサイト

ブログ

熊本大学准教授の苫野一徳さんの講演

同一学年、同一環境の中で続けてきた今の義務教育に限界が来たのではないか、との疑問から新しい教育の仕組みを提示して注目を集めている、教育哲学者で、熊本大学准教授の苫野一徳さんの講演を25日、拝聴させて頂きました。 新著の「 […]

続きを読む

天山に登ってきました。

盛り上がりに欠けた選挙ではありましたが、参院選も終わり24日は久しぶりの休日。佐賀県の天山に登ってきました。 福岡はこの日梅雨明けでしたが、佐賀県側は曇り。石体峠から登るルートで、往復約3時間半の比較的易しい行程でしたが […]

続きを読む

博多21の会”O B会”暑気払い

福岡の若手経済人などの集まり、博多21の会”O B会”ダイニングクラブ恒例の暑気払いが、22日、「吉塚うなぎ」屋で行われ、初代会長の長谷川さんら、久しぶりに会う皆さんと楽しい時間を過ごしました。 […]

続きを読む

早良ニュータウンの夏祭り

山笠も終わり、梅雨明けも間近。 これから8月までの毎週末は地域の夏祭りで賑わいます。 早良区のトップは毎年、早良ニュータウンの夏祭り。ここの目玉は何と言ってもスイカ割り。 子供達が木刀を振りかざして次々に挑戦。割れたスイ […]

続きを読む

イートン高のラグビーチーム、修猷館高校との親善試合

イングランドの名門校、イートン高のラグビーチームが、福岡を訪れ、修猷館高校との親善試合など、 高校生らとの交流が行われました。 訪れたのは約40人の高校生と引率の先生ら。修猷館ラグビー部の生徒たちの家にそれぞれホームステ […]

続きを読む

我がベランダ菜園。

我がベランダ菜園。 酒のツマミにでもなればと、試しに植えたスナック唐辛子が、グングン伸びて、3度目の収穫。 ダメ元でしたが、辛さもそこそこで、ビールにぴったりのツマミとなりました。2019.7.11

続きを読む

クマゼミの脱皮に遭遇

7月も中旬になり、蝉の鳴き声が聞かれるようになりました。朝のウォーキングの途中、祖原公園で、クマゼミの脱皮に遭遇しました。 茶色の殻を破って顔を出した蝉は、先ず体を反らせて殻から全体を出そうとします。ほとんど体が出た所で […]

続きを読む

北村経夫氏の福岡決起大会

参議院選挙全国比例区候補の北村経夫氏の福岡決起大会が、7日、福岡市内のホテルで開かれ、開会と応援の言葉を述べさせて頂きました。 北村候補は、産経新聞の記者として政治部長などを歴任。私も毎日新聞の記者をしていたことから、旧 […]

続きを読む

内野校区の壮年ソフトボール大会

梅雨なのに福岡地方は雨があまり降りません。7日の日曜日は、早良区内野校区の壮年ソフトボール大会が曇り空の中で行われました。全町内10チームの参加。ソフトボール人口が年々減少して、他の校区では出場チーム数が年々減少する中、 […]

続きを読む

博多の夏は山笠

博多の夏は山笠で始まります。 1日、福岡市内14カ所の飾り山笠が一斉にお披露目。10日からは8つの流れの山笠も走り始めます。 15日早暁の追い山まで、博多の街は山笠一色になります。 写真は今年の一番山笠、千代流れの飾り山 […]

続きを読む