ブログ | 福岡県議会議員 古川忠後援会事務所 オフィシャルサイト

ブログ

園児の夢は、サッカー選手、プロゴルファー(さつき幼稚園)

園児の夢は、サッカー選手、プロゴルファー(さつき幼稚園)

  卒業式で園児や生徒の将来の夢を聞いていると、その年の世相や流行などがよくわかります。    15日にあった早良区野芥の「さつき幼稚園」の園児たちも卒園証書をもらった後に、一人ひとりが元気に将来の夢を述べました。この園 […]

続きを読む

三陸沖大地震、九州新幹線開業セレモニー中止

 11日昼、三陸沖で発生した地震と津波の被害の大きさには本当に驚くとともに、被災された皆さんに心から同情し、一刻も早い復興を祈ります。また、行方不明者の無事を願うのみです。  12日は九州新幹線の全線開業セレモニーが、ブ […]

続きを読む

修猷館卒業式

 いよいよ卒業シーズンです。先週の早良高校に続いて、5日母校、修猷館高校の卒業式に行ってきました。    二年前に建て替えられた講堂は舞台といい階段式の座席といい本当に立派です。早良高校の体育館兼講堂での式に比べ、修猷館 […]

続きを読む

古川忠応援大会

  この4月の県議会議員選挙に向けて、27日の日曜日、早良市民センターホールで、私の後援会主催の大会を開かせていただきました。  500席の固定席を持つ会場でしたので、一体何人の方がお集まり頂くか心配でしたが、お陰様で座 […]

続きを読む

ヨコミネ式教育

年末に地元でお配りしている簡単な広報誌をそのままアップしました。 保育園児が全員逆立ち歩きが出来る。難しい計算も漢字もスイスイ。卒園までに千五百冊を読破。脅威の教育法で知られるヨコミネ式教育を、先般鹿児島県志布志市に訪ね […]

続きを読む

バリ島、マタケン学校改築竣工

 インドネシア・バリ島で、子供たちに無償で日本語を教えるボランティア活動を続けていますが、その拠点にしている「マタケン学校」の改修工事がおわり、11月下旬、急遽現地に行ってきました。    この学校の名は、もう半世紀近く […]

続きを読む

荒三アローズ、同窓会

私の住んでいる早良区荒江には、「荒三アローズ」という小学生ソフトチームがあります。今年で創立三十一年目。1日、現役の小学生はもちろん、遠方から駆けつけたOBたちが集まっての恒例の同窓会がありました。 昼は、福岡聾学校のグ […]

続きを読む