ブログ | 福岡県議会議員 古川忠後援会事務所 オフィシャルサイト

ブログ

中国の海洋進出ー海自佐世保地方総監の話から

「中国の強引なまでの海洋進出に、日本はどう対処すべきか」-5日、議会内で開かた福岡県議会の防衛議員連盟主催による講演会で、講師の海上自衛隊佐世保地方総監の吉田正紀海将が、尖閣列島問題などについて語った一部をご紹介します。 […]

続きを読む

早良高校、がんばれ!

  三月は年度の終わり。別れと旅立ちのシーズンでもあります。 2日、3日と県立高校の卒業式が行われ、早良高校の卒業式に行ってきました    早良区には修猷館や福岡工業など五つもの県立高校があり、それぞれからご案内をいただ […]

続きを読む

県議在職16年

県議在職16年

   ときどき、このブログを開いてくれた方には二年あまりも更新せずに本当に申し訳ありません。  昨日、二月の予算議会も始まり、改めてブログに挑戦します。何卒宜しく。  昨日の開会日、議場において、県議会に席を頂いて通算1 […]

続きを読む

福岡県立高等聴覚特別支援学校、文化祭

 早良区荒江にある県立聴覚特別支援学校の、第20回文化祭が4日開かれ、わずかな時間でしたが覗いてみました。  以前は高等聾学校と言っていましたが、いわいる聴覚に障がいのある子供たちのための高等教育学校です。現在の生徒数は […]

続きを読む

藤ごもり

 サクラも散って、一気に初夏の季節に変わりました。あちこちでフジの花も咲き始めましたが、24日、早良区の田村にある須賀神社の境内で、恒例の「藤ごもり」のお祭りがありました。  主催は地元の壮年有志でつくる「田友会」。中で […]

続きを読む

落花しきり

 選挙が終わり、久しぶりに自宅近くの祖原山に。 山頂の広場で、毎朝6時半から朝のウォーキングがてらに集まった方達でラジオ体操が行われているのですが、私も以前より時々参加させてもらっているのです。    いつもは選挙期間の […]

続きを読む

県議選終了、ブログ再開します

県議選終了、ブログ再開します

 東日本大震災の直後に行われたこのたびの統一地方選挙前半戦が、十日終わりました。皆様には大変お騒がせ致しました。災禍のさ中の選挙とあっていろいろご批判もありましたが、その分だけ課題と使命の重い選挙だったと思います。  結 […]

続きを読む

県議選スタート、よろしくお願いします

県議選スタート、よろしくお願いします

 明日4月1日から、いよいよ我々の県議選がスタートします。  東日本大震災の被災、原子炉事故のさ中の選挙とあって、いささか心苦しいのですが、福岡県の場合は知事の交代もあり、早く選挙を終わらせて、新体制で復興支援や防災対策 […]

続きを読む

統一地方選、知事選を皮切りに、いよいよスタート

統一地方選、知事選を皮切りに、いよいよスタート

 24日、統一地方選挙のスタートとなる知事選がスタート。福岡県は、無所属の小川洋氏と田村貴昭氏の二人が立候補しました。田村氏は共産党の推薦。小川氏は他の政党の事実上の相乗り。一対一の決戦ですが、支援組織を比べても勝敗は明 […]

続きを読む

姿勢正しく、厳粛な卒業式(原小学校)

 まず、この生徒たちの座った姿勢を見てください。18日に行われた早良区の原小学校(中島紀世文校長)での、五年生の姿です=写真。    緊張した卒業生はもちろんですが、送る側の5年生が、式の約2時間、背筋をすっとのばし、両 […]

続きを読む